¥ 2,200 税込
■学名:Citrus heibei hort. ex. hatano
■容量:5ml
■抽出法:水蒸気蒸留法
■抽出部位:果皮
■生産地:宮崎県
■成分表:こちらをクリック
江戸時代末期、宮崎県日向地方で長曽我部平兵衛さんが山中でとても香りのよい柑橘を発見しました。平兵衛さんはそれを自宅に持ち帰り、庭で栽培し、苗木を作って近隣の方々に分け与えました。この果実から絞った果汁(木酢)は非常に美味しく、香りの良さでも評判となり、平兵衛さんの名前にちなんで「平兵衛酢(へべス)」と名づけられました。
ヘベスは、カボスやスダチには含まれない「ナツダイダイン」というフラボノイドの一種を果汁に含む、香酸柑橘のひとつです。この成分には、発がん抑制効果やがん細胞の増殖抑制効果があるそうです。
果実の大きさはカボスより小さく、スダチより大きいほどで、その果皮は主に薬味や香辛料として加工されます。また、酢みかんの中では酸味がまろやかで、グレープフルーツに似た爽やかな香りを持ちながら、少しスパイシーさも感じられる独特の香りが特徴です。何度でも嗅ぎたくなるような魅力にあふれている香りをどうぞお楽しみください。
水蒸気蒸留法を用いているため、紫外線量の高い季節でも安心してお使いいただけます。
<精油ご使用時の注意点>
使用上の注意
・絶対に飲用しないでください。
・原液を直接皮膚に塗布しないでください。
・エッセンシャルオイルはプラスチックや家具の塗装、人工大理石などを溶かすことがございますので、ご注意ください。特に、柑橘系のエッセンシャルオイルはご注意ください。
・エッセンシャルオイルがこぼれた場合、すぐティッシュなどでふき取ってください。
・小動物のいる部屋でエッセンシャルオイルを香らせる場合、換気にご注意ください。
・エッセンシャルオイルが香る空間に長くいると、香りを感じづらくなることがあります。長時間のご使用の際は空気の入れ替えを適宜行ってください。
・火気には十分ご注意ください。
・開封後は1年以内を目安にご使用ください。
(柑橘系のエッセンシャルオイルは、半年以内を目安にご使用ください)
・妊娠中、病気または治療中でのご使用については、専門医にご相談ください。
保管上の注意
・誤飲、誤用を防ぐため、幼児やペットの手に届かない冷暗所で保管してください。
・劣化を防ぐため、直射日光、高温多湿な場所はお避けください。
・使用後は必ずキャップをしっかりと閉めて、立てた状態で保管してください。